憧れの花嫁衣裳、日本の美を代表する「黒引き振袖」。
袖が長く、裾にふきがあり、丈の長い、「お引きずり」のスタイルが正装の証拠。
大正時代や昭和初期のほとんどの花嫁は、黒色の本振袖を着て祝言を挙げました。
当時、白無垢・色打掛よりも格式の高い衣装とされた礼装です。

千總謹製 本糸目京友禅至高の逸品!お仕立てあがり別誂え黒引本振袖「最慶花天井」
税込966,000円送料込
リンク先店舗:楽天市場【京都きもの市場セレクト館】
絹100% (比翼仕立て)
身丈175cm 裄丈65cm 袖丈114cm
前幅25cm 後幅30.5cm 重さ2.1kg
千總謹製 本糸目京友禅至高の逸品!お仕立てあがり別誂え黒引本振袖「最慶花天井」詳細はこちらから