汕頭(すわとう)刺繍 蘇州(そしゅう)刺繍 相良(さがら)刺繍を施した正絹の織生地で誂えた草履とバッグです。
汕頭刺繍とは絹糸の織目である、経糸(縦糸)と緯糸(横糸)の交差する点と点との間の小さな目に針を通し広げていく技法で、そのレースのような美しい刺繍が魅力です。
蘇州刺繍とは、中国の蘇州で発祥した刺繍の手法のひとつで、その精巧さは世界最高とまで言われています。糸が極めて細く、色数が豊富で、刺繍面が盛り上がらないのが特徴です。
相良刺繍とは、糸を玉のように丸く縫いこむ独特の手法で、見た目の美しさと共にその丈夫さが特徴です。

礼装用草履バッグセット 汕頭 蘇州 相良本手刺繍 花
価格 120,000円 (税込126,000円) 送料別
リンク先店舗:楽天市場【銀座ぜん屋】
[草履素材] 芯は天然コルク、表面部分は正絹織生地
[バッグ素材] 正絹織生地
[草履高さ] かかとの高さは約5センチ
[バッグサイズ] 横幅:約21センチ 高さ:約15センチ マチ:約5センチ 重さ:約250グラム
[用途] 留袖・色留袖
『礼装用草履バッグセット 汕頭 蘇州 相良本手刺繍 花』についての詳細はこちらから